新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う施設臨時休館に関するお知らせ
(1月8日更新)
神奈川県知事から、外出自粛要請のメッセージが発せられたことから、
2021年1月8日から概ね1か月程度、いきいきシニアセンター(老人福祉センター)を臨時休館します。
それに伴い、(株)神奈中バスがやすらぎ荘まで運行している「老人福祉センター行」(藤38、善02、辻31系統)については、2021年1月8日から、湘南すまいるバスについては、2021年1月13日から施設の臨時休館中は運行休止いたします。
施設ご利用の皆様におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
◆いきいきシニアセンター やすらぎ荘・湘南なぎさ荘・こぶし荘
2021年1月8日(金)から概ね1か月臨時休館
◆㈱神奈中バス (藤38、善02、辻31系統)「老人福祉センター行」
2021年1月8日(金)から臨時休館中は運行休止
◆湘南すまいるバス
2021年1月13日(水)から臨時休館中は運行休止
こぶし荘 臨時休館のお知らせ(2020.12.14)
施設改修工事のため、1月12日(火)・1月13日(水)は休館します。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
年末・年始の浴室利用の予約について(2020.12.2)
年末・年始の浴室利用の予約について、休館日を除いて予約ができます。
詳しくは、別紙をご覧ください。
いきいきシニアセンター(老人福祉センター)利用ガイドライン更新のお知らせ
(2020.11.5)
◇11月1日付で「新型コロナウイルス感染症防止のための藤沢市老人福祉センター利用ガイドライン」を更新致しました。利用方法につきましてはこちらをご覧ください。
◇一般の利用はできません。
なお、今後の状況により休館期間を変更する場合があります。当ホームページを通じて、随時お知らせ致しますので、ご理解、ご協力をお願い致します。
こぶし荘スカイウエル・マッサージ機(有料)の再開のお知らせ
10月13日(火)よりスカイウエルの利用が再開となります。
スカイウエル利用について
○当日予約のみ、利用可能です。(電話での予約不可)
○一人1日1回まで。
○利用時間の途中から利用はできません。
○利用前後に消毒してください。(手順あり)
○マスクは着用してください。使用中の会話は控えてください。
利用時間帯
• 9:30~10:00
• 10:00~10:30
• 10:30~11:00
• 11:00~11:30
• 11:30~12:00
• 13:00~13:30
• 13:30~14:00
• 14:00~14:30
• 14:30~15:00
★30分間でスカイウエル利用(20分間)と消毒を行ってください。
マッサージ機
1回15分/100円て利用出来ます。
利用時間は、9:30~15:00の間で利用してください。
• 受付でマッサージ機利用票を記入してもらい消毒セットを受け取る。
• 利用前後に消毒してください(手順あり)
• マスクは着用してください。使用中の会話は控えてください。
• 終了後消毒セットを受付に戻してください。
★12:00~13:00の間は、館内換気・消毒・清掃を行っていますので、
スカイウエルの利用は出来ませんので、ご協力お願いします。
消毒の手順はこちらをご覧下さい。
いきいきシニアセンター(老人福祉センター)の主催・共催事業の再開について
(2020.7.10)
老人福祉センター3センター(やすらぎ荘・湘南なぎさ荘・こぶし荘)につきましては、8月から介護予防講座等の事業を始め段階的に主催・共催事業を再開いたします。
講座等の詳しい情報につきましては、広報紙、ホームページ、チラシ等でご確認ください。
なお、講座に参加するにあたっての新型コロナウィルス感染防止のための注意事項につきましては、別途講座ごとにご案内いたします。
いきいきシニアセンター(老人福祉センター)の浴室利用の再開について
(2020.6.30)
◇7月14日(火)から、浴室利用を再開します。
利用方法等については、「新型コロナウイルス感染防止に向け
た浴室のガイドライン」をご覧ください。
こぶし荘は、平成11年5月に開設された、3センターの中では最も施設規模が大きい老人福祉センターです。藤沢市北部に位置し、大広間・食堂・運動浴室(水中運動専用プール)など、設備も充実しています。